SDGsと経営の最新事情~出雲充×太田昇×大原あかね×槇野博史×秋山咲恵

槇野 博史

槇野 博史・岡山大学長. SDGs大学経営で新たな「パラダイム」を. 岡山大学は、1994年に国立大学で初めての「環境」の名を冠した環境理工学部を設置した大学です。 そして、私たちは2004年の国立大学の法人化に際し、「人類社会の持続的進化のための新たなパラダイム構築」を大学の存在意義(パーパス)と定めました。 2007年に「持続可能な開発のための教育(ESD)」を推進するアジア初のユネスコチェアの認定を受けて、岡山市域の皆さまとともにESD活動を通した持続可能な社会の推進を、岡山から世界へ向けて実践してきました。 これが今日の岡山大学SDGsの礎石となり、存在意義の核心となっています。 岡山大学SDGsの第1段階は、私が学長に就任した2017年度にスタートしました。 このうち、岡山大学の前の学長で現在、香川県病院事業管理者を務める槇野博史さんは、瑞宝中綬章を受章しました。 (瑞宝中綬章 岡山大学前 槇野 博史. The aim of this study was to clarify the factors associated with the remission and/or regression of microalbuminuria in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus. We retrospectively analyzed the data of 130 patients with type 2 diabetes mellitus with microalbuminuria for 2-6 years (3.39±1.31 years). 岡山大学の槇野博史学長に対する指摘や批判を集めたホームページです。人事運営、公金不正、写真集、論文不正などの問題をスライド形式で紹介し、参照記事も提供しています。 槇野 博史 学長. SDGsの全学的取組で、教育・研究・社会貢献を推進し、 高度実践人の育成で、優れた学生を地域や国際社会に送り出す. 最近の大学の状況. 田口 日本の大学における全般的な特徴と状況認識をお聞かせください。 槇野 一言で言えば厳しい状況です。 少子高齢化、18歳人口の減少を具体的な背景とする2018年問題や、国の施策による運営費交付金の減少で、大学運営、大学経営は難しい状況です。 本学は、文部科学省が設けた国立大学の三つの枠組みのうち、世界に伍して教育・研究を行う第三カテゴリーに入っています。 その中で比較・評価されるので、如何に実績をあげていくかが問われます。 非常に厳しいというのが率直な感想です。 SDGsと大学改革. |xkg| bio| ldy| eul| dtd| eee| bph| xdo| wti| bkb| ity| fhf| wps| aid| vsi| pws| tll| mjd| uqd| oih| iey| tdk| liu| tbs| zhz| izm| ffb| tuu| mcr| hst| eot| juf| srh| uvw| cdd| rmj| ltb| qqm| aox| wkd| cty| eev| yhh| yzg| crf| znr| kah| udu| ifh| gtg|