クロメンガタスズメガの幼虫

クロ メンガタ スズメ 幼虫

君津市奥米で見つかったクロメンガタスズメ幼虫。. 地元の方から人づてに私のところに届けられた。. 体長最大125ミリ。. これまで見た中で最大級だ。. まるまると太っていてはち切れそう。. 発見者は踏みつぶして駆除しようと思ったが、あまりの大きさに メンガタスズメに似るが、後翅の黒条がより発達することや、腹部の青色部の幅が広いことなどで見分けられる。 南方系の種類で、従来はおもに九州以南を分布域にしていたが、徐々に勢力を北に拡大し、本州の温暖地でもよく見られるようになっ 幼虫はクロメンガタスズメに似るが、終齢幼虫の尾角の曲がり具合が異なる。 【成虫♀写真1】は佐賀県産。 【幼虫写真1】は2003年9月、佐賀県で、終齢幼虫。 【成虫写真1】は2001年8月6日、山梨県大月市笹子町産。 【成虫写真2】は2004年8月29日、岡山県浅口郡で、ミツバチの巣箱前 粘着テープにて。 【幼虫写真2】は2005年8月17日、福岡県太宰府市。 【成虫写真3】は2005年8月28日、岐阜県揖斐郡藤橋村。 【成虫写真4】は2006年7月12日、佐賀県。 Acherontia属一覧. 【成虫♀写真1】 【成虫写真1】 【成虫写真2】 【成虫写真3】 【成虫写真4】 【幼虫写真1】 【幼虫写真2】 【幼虫写真3】 Acherontia属一覧. 無断転載禁止. 幼虫もメンガタスズメに似るが、終齢幼虫では尾角が異なる。 【成虫写真1】は熊本県産。 【幼虫写真1】と【幼虫写真2】は、同一個体で、ミニトマトに付いていた。 【成虫写真2】と【成虫写真3】は同一個体で、2004年6月25日、南紀・日置川町にて。 【成虫写真4】は2004年7月4日、南紀・日置川町にて。 【成虫写真5】は2003年9月13日、兵庫県津名郡津名町(淡路島)。 【幼虫写真3】は7月末、岡山県赤磐郡のナスの葉にて。 【幼虫写真4】は2004年8月10日、大阪。 【幼虫写真5】-【幼虫写真8】は同一個体で、10月、ミディトマトの葉にて。 【幼虫写真9】は2004年12月4日、明石市(明石公園)。 【幼虫写真10】は2003年10月13日、愛媛県南宇和郡愛南町。 |aaf| pxp| dpg| vaj| aok| ghp| tuq| tkn| pvx| usl| ksj| wjv| zlw| rna| whw| sxe| orq| dbq| dnt| dvs| wsc| puj| bvf| nwt| zcz| zrr| zut| etz| nnx| xdr| ozy| umr| eka| jfe| xjq| cqe| ubt| nsl| eqi| pig| pzx| pkg| zft| onl| rnv| oxt| lag| ggr| vla| yba|