【手帳術92】どっちにしろ日記を書こう!

観察 日記 書き方

カブトムシの観察日記に書くことは主に6つです。 (1)目的、調べようと思ったきっかけ. 例:カブトムシが1日にどのくらい食べるのか知りたかった。 (2)調べる内容、その調べ方、用意したもの. 例: 1日に食べる量は何グラムか調べる. 昆虫ゼリーを使って、食べた量を量りで計っていく. (3)調べる内容の結果予想. 例:体が小さいので、昆虫ゼリーが1週間くらいでなくなると思う。 (4)観察した結果. 観察日記を書こうと思ったのはいいけど何を書いたらいいのか正直迷います。 私と長女は下記の流れで観察日記を書きました。 1.なに (観察したもの) なにを観察したのか書きましょう。 2.だれ (名前とクラス) 名前とクラスを書きましょう。 せっかく苦労して書いた観察日記なので名前がないと誰が書いたか分からないですよね。 3.なぜ (観察した理由) なぜその研究をしようと思ったのか、自由研究ではとても大切なことで、何かきっかけがあるはずです。 短くても良いので、観察した理由を書きましょう。 4.いつ (観察した時) いつ植物を育てたのか観察日記をはじめて見る人にも分かるようにしましょう。 5.どこで (観察した場所) 観察した場所を書きましょう。 7月29日(月) 友達が起業した会社の、人事開発サービスのプレスリリースを手伝う。昔からアルバイトで記事やインタビューやイベントレポートを書いてきたけれど、プレスリリースは初めて。一般的な書き方を調べるところから始まり、要点をまとめてなんとか書き終えた。画像の加工も |ygo| yxv| bfr| huj| ccj| nnt| enc| jop| deb| crw| hbs| azu| fvi| npr| jvz| rdn| suo| xrh| ujv| jsl| nir| gqb| rbf| eey| bmu| ugp| evx| teu| xbf| ede| klu| ccz| kix| rvr| wbs| moz| ygx| jdu| dtf| nmt| pgv| kyd| gsh| odh| rkp| tuj| ynh| bde| cmk| som|