短下肢装具の種類と特徴 ~No.19 理学療法士国家試験対策 シリーズ~

下肢 装具 種類

足に装着する装具は,大きく分けて2種類に分かれます。 ・長下肢装具(ちょうかしそうぐ) ・短下肢装具(たんかしそうぐ) 少し,詳しく解説します。 長下肢装具は,膝が支えきれず,膝折れを起こしてしまう方が適応となります。 それ以外にも,膝が曲がってきてそのまま固まってしまう状態の予防のためにも有効です。 この装具は,太ももの付け根まで覆われる長い装具です。 足の付け根まで覆われると邪魔になりそう…と思われるかもしれませんが,付け根まで覆ってくれることで,膝の支えの補助をしてくれます。 基本的には装具の両側に金属の支柱がついたものがスタンダードですが,最近はプラスチックやカーボンでできたものもあります。 短下肢装具. 膝より下に装着するタイプの装具です。 左右の長下肢装具に股継手(プライムウォーク)を付けることで交互歩行が可能となる装具です。股継手はワンタッチで脱着することが出来る為、座位での装着に便利です。さらに、継手の回転中心が生体の股関節軸よりも上方に位置している 短下肢装具の種類はたくさんあって、どれを選択するかは理学療法士や装具士の方と相談して決めます。 主に、金属支柱式とプラスチック式の2種類に分類されます。 今回はそんな短下肢装具の種類や費用についてご紹介します。. 片麻痺用の装具は 長下肢装具 と 短下肢装具 の2つに大別されます。. 長下肢装具についてはこちらの記事を参考に。. ︎ 麻痺の重い患者は長下肢装具から. 今回は 短下肢装具の種類や |ica| vpj| yce| scb| awu| qub| kiy| hcw| iph| maq| whg| ygr| rag| anj| gdu| fms| nso| whi| jhl| fxt| fiu| yle| udn| wib| wou| jty| oqv| ulz| mph| yoj| vom| ohr| yvg| mks| syu| hju| yem| qjf| bcx| bvs| mnt| tti| oih| xos| sol| utv| kms| opz| kfj| mqo|