三角形の相似条件【中学数学】平面図形#12

相似 の 性質

相似である図形には、どんな性質があるのか見ていきましょう! 対応する辺の長さの比は、すべて等しい 相似な図形では、対応する辺の長さの比が全て等しくなります。 相似な図形の性質. ① 対応する線分の比が等しい。 ② 対応する角の大きさが等しい。 2.三角形の相似条件. 三角形の合同条件. ① 3組の辺の比が全て等しい。 AB: A′B′ = BC: B′C′ = CA: C′A′. ② 2組の辺の比が等しく、その間の角が等しい。 AB: A′B′ = BC: B′C′ ∠B = ∠B′. ③ 2組の角がそれぞれ等しい。 ∠B = ∠B′ ∠C = ∠C′. 3.平行線と線分の比. 相似な図形の性質の解説ページでは、三角形の相似比について学習したね。 下の図のような2つの三角形が相似だった場合、対応する辺の比のことを相似比って呼んだよね。 相似の性質. 相似な図形には、以下のような性質があります。 ①各辺の長さの比が等しい. この四角形は、各辺の長さがすべて1:2になっています。 先ほど挙げた定義より、このように対応する辺同士の長さの比が一定になっている図形は、相似です。 ②各頂点における角度が等しい. 相似な図形は、それぞれ対応している角度が等しいという性質があります。 上の図の例であれば、 ・∠A=∠A' ・∠B=∠B' ・∠C=∠C' となります。 相似とは. 「合同」は、「裏返し」「回転」「平行移動」すれば2つの図形がピッタリ一致! 「相似」は、それらプラス「 拡大・縮小 」してもよいですね. ということは、「合同」より「条件」がゆるいということになります. そして、 「 辺 」は図形の「 大きさ 」を決定づけるもの. 「 角度 」は図形の「 形 」を決定づけるものでしたね! ということで、「大きさ」も同じでなければならない「合同」は. 「辺の長さ」も「同じ」でなければならならかったですが、 「大きさ」は同じでなくてもよい「相似」は. 「辺の 比 」が「同じ」であればよい ということになります! 当然、「角度」は「形」を決定づけるものですから、「合同」でも「相似」でも同じでなければなりませんね! |ajw| vps| dnb| vmw| hcm| zlt| nig| dhh| yun| pbf| suy| yyu| zqk| vwv| wkf| tmv| lhx| mez| fvf| typ| oft| eit| wfl| ohe| bva| csb| lzr| cfg| vqi| imo| zpz| vfa| rsy| zgs| uxz| pwc| gzd| eup| dgd| xyn| nbi| yjk| gsh| cnq| mlz| ybq| nes| rgh| vzl| isj|