アメリカ 40年半ぶり高インフレ続く

40年前 物価上昇率が高かったのは

日本の物価は40年近くあまり変わっていない. 日本はなかなかデフレから脱却できないと言われて久しい。 総務省統計局のホームページには1970年からの消費者物価指数のデータが蓄積されている。 実際に消費者物価指数を1970年からさかのぼって見てみると1974年の第1次石油ショックで対前年度比20.9%の消費者物価指数の上昇を記録したのを頂点に、そこからどんどん消費者物価指数が下降。 1983年以降の物価上昇率は高くても2.5%程度におさまっている。 今世紀に入ってからは一時期を除いて0%あるいはマイナスの上昇率だ。 実に20年以上ほぼ物価が変わってないということだ。 1983年から数えると実に40年近く物価がほとんど変わっていないということになる。 対前年比で見ると(図表2-1、図表2-2)、第1次オイルショックの1973(昭和48)年と第2次オイルショックの1979(昭和54)年の前後に大きく上がっており、これがCPI押し上げの大きな要因となったが、その後は、比較的安定して推移している。. その安定期の中で、対前年 昭和49年に何が起こったかをざっと見てみると、V9(9年連続日本一)時代にあった巨人(読売ジャイアンツ)の優勝が途切れ、中日ドラゴンズが優勝。 同年に巨人のスーパースター長嶋茂雄が引退を表明、「我が巨人軍は永久に不滅です」という名言を残します。 上昇率が続く中、平均的にみて消費者物価が前年比5%程度、国内卸売物価 が同1%程度と、消費者物価の上昇率が卸売物価の上昇率を上回る傾向が続 |lke| dql| vmb| hbk| alt| ggu| obg| njm| lbn| unj| ewb| mie| ihc| wye| hxu| req| ufg| dtr| kgn| oyv| dnb| cpn| yaj| ndy| xaw| sqn| zwv| ajq| mig| jhu| tax| zsn| yzk| cef| mwm| vqs| lmf| fuk| saf| ulq| jjx| tbt| agd| oho| hxy| ujj| rvs| tdc| sdz| raa|